リスニングが楽しくなる勉強法④

你好!

 

かほです。

 

リスニングが得意な人って、

中国語を話すのも好きですよね。

 

ただ、

日本人は

この話すことが大の苦手です。

 

f:id:khhhoney:20181104180256j:image

 

話すことが得意な人は、

何が違うのでしょう。

 

ちなみに私は、

今まで

中国語で話すことは苦手でした。

 

他の人の発音と

比べられることも嫌でしたし、

話すことに

自信がありませんでした。

 

しかし、

これを実践し始めてから、

 

中国語で話すことが

楽しくなっただけでなく、

 

リスニングも

楽に聞けるようになったんです。

 

これを実践しなければ、

けっきょく中国語で話すことを

避け続け、

 

そもそも中国語の勉強からも

逃げ、

 

今までの努力を全て

意味のなかったことに

するでしょう。

 

f:id:khhhoney:20181104180514j:image

 

それは本当に

もったいないです。

 

先に言っておくと、

私はネイティブのように

中国語を話せたり、聞けたりする

わけではありません。

 

しかし、私は今、

中国語を話すのも聞くのも

大好きで、

 

実際に結果もだしました。

 

では、その方法を紹介します。

 

f:id:khhhoney:20181104174139j:image

 

それは、中国人が働いている

中華料理店に通うことです。

 

あなたが中華料理が好きなら、

なおさら通いまくりましょう。

 

中国人が働いていると、

その人と交流できる

ことはもちろん、

 

お客さんも、

日本に住んでる中国人だったり、

中国に興味がある人

ほとんどです。

 

そこで中国語のレベルをあげる

ことはもちろん、

 

中国語を勉強する

モチベーション

あげることができるんです。

 

それを

おいしい中華料理を食べながら

できるなんてお得すぎませんか?

 

ぜひ、今から

家の近くの中華料理店を

探してみてください。

 

日本風中華料理はダメですよ〜

 

一起加油💪

リスニングが楽しくなる勉強法③

你好!

 

かほです。

 

普段から中国語を聞く習慣は

できてますか??

 

例えば、

いつも通勤通学する電車の中、

あなたは何をしていますか?

 

f:id:khhhoney:20181104122131j:image

 

その時間、

無駄にしていませんか?

 

その時間を楽しく、

かつ自分の力になる時間

しませんか?

 

これをすれば、

 

意識しなくても、

中国語が

頭に入るようになります。

 

自分が意識して

やっと単語が入ってくる

のではなく、

 

単語から

耳に入ってきてくれる感覚を

味わうことができるんです。

 

伸びなかった

リスニングの点数が、

ぶっちぎりに上がります。

 

これをしなければ、

 

中国語を聞くことが

苦になり、

 

中国語の勉強自体を諦め、

 

今までの勉強時間を

全て無駄に

してしまうでしょう。

 

そこまでいかないとしても、

中国語を聞くことが嫌で、

 

リスニング中、

集中できないことは

間違いないでしょう。

 

f:id:khhhoney:20181104001502j:image

 

といっても、

これは難しいこと

ではありません。

 

それは、

「歌を聞くこと」です。

 

「え?それは勉強なの?」

って思いますよね。

 

本当にただ好きな歌を

聞けばいいんです。

 

ただ、

中国語の歌にしてください。

 

聞いているだけで、

耳が英語耳ならぬ

中国語耳になります。

 

つまり、

リスニングの時間が

楽しくなります!

 

リスニングの時間、

 

中国語を聞くのがつらくて、

全く集中できず、

長い文を聞けなくて、

いつのまにか意識がとんでいる

 

こんなことに

なりたくないですよね?

 

では今すぐ

QQ Music(QQ音乐)

というアプリを

ダウンロードしましょう!

 

f:id:khhhoney:20181104122242j:image

 

ここでは

たくさんの中国語の歌を

聞くことができます。

 

自分のお気に入りの歌、歌手を

探してみましょう。

 

一起加油💪

 

楽に作文が解けるようになる勉強法②

你好!

 

かほです。

 

あなたは普段から、

中国語を使っていますか?

 

日常的に、

中国語で文をつくっていますか?

 

実は、

あるアプリを入れるだけで、

 

中国語がぐっと

身近になるんです。

 

中国語を「読む」「書く」

量が、

普通に勉強するより

何倍も多くなります。

 

それによって、

「読む」「書く」スピードも上がり、

 

HSKでも時間の余裕が

うまれます。

 

f:id:khhhoney:20181106082944j:image

 

時間の余裕ができると、

自分の苦手な問題に

たっぷり時間をさけますよね。

 

逆にこのアプリを入れなければ、

 

「読む」「書く」量は

他のHSK受験生と変わりません。

 

せっかくなら他のHSK受験生と

大きくをつけませんか?

 

でも、「読む」「書く」量を増やすなんて、

「大変そう」

「めんどくさそう」

 

と思いますよね?

 

実はそのアプリは、

中国版Twitter

のようなアプリなんです。

 

SNSなんです。

基本、楽しいんです。

 

名前を、

「微博(weibo)」

っていいます。

 

ぜひ今すぐアプリストアへ

行ってください。

 

このアプリで、

 

Twitterのように、

ふと思ったこと、

みんなと共有したいことを

 

どんどん投稿してみましょう。

 

深く考えず、

軽ーく投稿するのが

ポイントです。

 

言いたいことを文にすることを、

何回も何回もやってみましょう。

 

f:id:khhhoney:20181106081753j:image

 

そして、暇な時でいいので

他の人の投稿も読んでみましょう。

 

微博を使っている

日本の有名人もいます。

 

福原愛選手だったり、

AKBのメンバーだったり、

今人気の俳優さんだったり、

 

有名人が投稿している中国語も、

ぜひチェックしてみて下さい。

 

それではさっそく

微博で今日あったことを

投稿しましょう!

 

一起加油💪

そうだ、留学へ行こう!

你好!

 

かほです。

 

f:id:khhhoney:20181103212632j:image

 

実際、外国に行かなくても、

言語はマスターすることができる。

 

と考えている人は多いと思います。

私もその考えていました。

 

しかし、日本にずっといて、

言語をマスターできる人は、

 

相当意識が高くて、並ならぬ努力をした人だけです。

 

あなたがもし、

それができる自信満々なのであれば、

このブログを見なくても大丈夫です。

 

私は、言語を学ぶには

留学へ行くこと」を勧めます。

 

f:id:khhhoney:20181029191148j:image

 

できることなら、

言語を勉強し始めたくらいの時期

に行くことを勧めたいです。

 

この時期の方が、

成長率が圧倒的に高いからです。

 

私は中国語を勉強して3年目に留学へ行きました。

 

留学先で出会った、中国語を勉強して半年もたっていない友達は、

 

1年で、私と日常会話的にはほぼ変わらないレベルまで成長していました。

 

留学に行くことで、

中国語を勉強する意欲がどんどん湧いてきます。

 

f:id:khhhoney:20181103213140j:image

 

留学先のクラスには、中国語を学んでいる人がいろんな国から集まっていて、刺激を受けることも多いです。

 

その結果、継続して勉強することができます。

 

留学に行かないと、

勉強に変化がなく、飽きてしまい、

勉強意欲もなくなってしまいます。

 

お金と時間があるのであれば、

行かないのがもったいないです。

 

もちろん、

留学先でも、日本人だけと交流していたらお金と時間の無駄ですけどね。

 

中国語を学ぶために留学へ行くなら、

北方へ行くのがオススメです。

 

中国は、どこへ行っても方言があります。

 

けれど、HSKの問題でも使われている普通话は、北京や、それよりも北の地方の方言をもとにつくられたものです。

 

普通话をしっかりと学びたいのであれば、

北方の大学を留学先として選びましょう

 

そして、留学先で自分が日本人と固まってしまいそうだと不安な人は、

北京の大学を選ばないことを勧めます。

 

北京には日本人がたくさんいます。

 

自分を追い込みたいのであれば、中国の東北地方の大学を選びましょう。

 

まだ留学に行ってなくて、少しでも留学に行ってみようかなと思ったあなた、

 

今すぐ中国の北方の大学を調べてみて下さい。

きっと気になる大学が見つかりますよ!

 

一起加油💪

注意すべき単語とは

你好!

 

かほです。

 

単語帳

使っていますか?

 

「楽しくない」

「集中してできない」

「終わりが見えない」

 

ネガディブな考えが多いと思います。

しかし、単語量は多いに越したことはないので、あなたも単語帳を使っていると思います。

 

今回は、

どんな単語を特に勉強するべきか教えます。

 

すると、単語を目的をもって意欲的に勉強できるようになります。

 

この方法を知っていれば、

単語勉強が、効率的にできます。

 

そして、

無駄に単語勉強に時間をかけることがなくなります。

 

さらに、

終わりが見えないと感じていたストレスもなくなるでしょう。

 

さらにさらに、

HSKの点数も伸びていきます。

 

あなたはいま、

HSKの点数を伸ばしたい、

もっと中国語ができるようになりたい、

と思っているはずです。

 

では効率よく勉強しましょう!

 

その方法は、

「意味の似ている単語に注目すること」です。

 

f:id:khhhoney:20181029185114j:image

 

「意味の似ている単語って?」

 

例えば、

“设置” “建设” “设备”のように、

意味はほとんど同じなのですが、使い方や、微妙な意味が違ってくる単語です。

 

このような単語が区別できるようになってくると、HSKの問題を解くのがだいぶ楽になっていきます。

 

「じゃあ実際にどうやって勉強するの?」

 

同義語を意識しましょう。

 

普段、中国語を勉強して単語を調べるときに、

その単語の意味と同時に、その単語の同義語も調べてみましょう。

 

これを毎回やるだけで、あなたの単語量は格段に増えていきます。

 

今日からあなたもこの方法をやってみてください!

 

一起加油💪

とにかく問題に慣れろ!

你好!

 

かほです。

 

さて、

あなたは今どうやってHSKを勉強していますか?

 

問題集を解いている?

授業を受けている?

まだなにもしていない?

 

今回私がお話するのは、

何を勉強するのかではなく、

時間をどう使って勉強するかです。

 

当たり前といえば当たり前なのですが、

忙しくて時間がないと、

時間の使い方を間違えてしまう人が多いです。

 

なので、ここでしっかりHSKの勉強で時間をどう使うのが良いのか抑えておきましょう。

 

この方法を実践していれば、

HSK当日に余裕をもって、焦ることなく問題を解くことができます。

 

そうして、

今までに勉強してきたことが

そのまま発揮できるでしょう。

 

一方この方法を実践していなければ、

HSK当日、確実に焦ります。

 

「焦っても問題は解ける」と思っていませんか?

たしかに解ける人もいるかもしれませんが、

ミスを多くしてしまうに違いありません。

 

このような状況が続くと、

いつまでたってもHSKの点数は伸びません。

 

あなたは、

点数、伸ばしたいですよね?

 

f:id:khhhoney:20181029005755j:image

 

といっても、この方法はテストを受ける上では当たり前の方法です。

多くの人は、勉強をしていく中で、この方法をおざなりにしてしまうのです。

 

ではお伝えします。

 

それは、

「過去問を、テスト本番通りの時間で解きまくる」

 

ということです。

 

これをすることで、

本番での精神状態は激変します。

 

時間がないからと、

「少しの空いた時間に、過去問の一部だけ解く」

ということをしていませんか?

 

そればかりしていると、

本番のイメージが全くつかず、実際本番のときに時間が足りずに、今までに身につけてきたことが発揮できません。

 

どうしても時間がとれないのなら、

リスニング部分、読解部分、作文部分

に分けて時間通りに解くのも良いと思います。

 

30分あるからリスニングを解こう、

というように。

 

本番の時間のイメージをつけることが大切です。

 

ぜひ今日から時間の使い方を変えましょう!

 

一起加油💪

 

 

楽に作文が解けるようになる勉強法①

你好!

 

かほです。

 

HSKの最後の問題、

作文に手間取っていませんか?

 

「書きたいことはあるのに、うまく中国語で文章にできない」

 

「語彙力が足りないから?」

 

難しくて自分にはできないと、

避けてしまっていませんか?

 

しかしあることを毎日続けると、

いつのまにか作文がに、簡単にできるようになるんです。

 

私は英語を勉強しているときにもこのことを実践していたのですが、

その言語で文章を書くことが苦ではなくなります。

 

このことを実践し始めて、続けると、

自分の言いたいことを、自分の言葉として、中国語の文が書けるようになります。

 

さらに、自分の中国語に自信がつくこと間違いなし!

 

しかし、このことを実践しなければ、

文章をかけない理由は語彙力だと思い込み、無駄に単語帳を眺めていたり、

文章をかくことをどんどん避けていって、

 

文章をかくことを嫌いになってしまうでしょう。

 

嫌いになってしまえば、

HSKで点数が取れるわけありませんよね。

 

では、そうならないために実践する

このこととは?

 

それは、「中国語で日記をかく」ことです。

 

f:id:khhhoney:20181028234958j:image

 

最初は1行の日記でもいいんです。

それでも、毎日続けることが大事です。

 

毎日続けることによって、

あとでその日記を見返したときに、

すごく自信になります。

 

自分の書きたいことを、

 

自分が分かる単語の中で、

 

書きやすいようにに簡単な単語で、

 

軽い気持ちで書きましょう。

 

では、今から日記帳を買いにいきましょう

 

自分が毎日続けられるように、

お気に入りのノートを探してみてください。

 

最低でも1年は続けて書いてみましょう!

 

一起加油💪