とにかく問題に慣れろ!

你好!

 

かほです。

 

さて、

あなたは今どうやってHSKを勉強していますか?

 

問題集を解いている?

授業を受けている?

まだなにもしていない?

 

今回私がお話するのは、

何を勉強するのかではなく、

時間をどう使って勉強するかです。

 

当たり前といえば当たり前なのですが、

忙しくて時間がないと、

時間の使い方を間違えてしまう人が多いです。

 

なので、ここでしっかりHSKの勉強で時間をどう使うのが良いのか抑えておきましょう。

 

この方法を実践していれば、

HSK当日に余裕をもって、焦ることなく問題を解くことができます。

 

そうして、

今までに勉強してきたことが

そのまま発揮できるでしょう。

 

一方この方法を実践していなければ、

HSK当日、確実に焦ります。

 

「焦っても問題は解ける」と思っていませんか?

たしかに解ける人もいるかもしれませんが、

ミスを多くしてしまうに違いありません。

 

このような状況が続くと、

いつまでたってもHSKの点数は伸びません。

 

あなたは、

点数、伸ばしたいですよね?

 

f:id:khhhoney:20181029005755j:image

 

といっても、この方法はテストを受ける上では当たり前の方法です。

多くの人は、勉強をしていく中で、この方法をおざなりにしてしまうのです。

 

ではお伝えします。

 

それは、

「過去問を、テスト本番通りの時間で解きまくる」

 

ということです。

 

これをすることで、

本番での精神状態は激変します。

 

時間がないからと、

「少しの空いた時間に、過去問の一部だけ解く」

ということをしていませんか?

 

そればかりしていると、

本番のイメージが全くつかず、実際本番のときに時間が足りずに、今までに身につけてきたことが発揮できません。

 

どうしても時間がとれないのなら、

リスニング部分、読解部分、作文部分

に分けて時間通りに解くのも良いと思います。

 

30分あるからリスニングを解こう、

というように。

 

本番の時間のイメージをつけることが大切です。

 

ぜひ今日から時間の使い方を変えましょう!

 

一起加油💪